本文へ移動

組織概要・賛助会員

埼玉県生産性本部    会長 栗田 美和子
埼玉県生産性本部は、生産性運動の推進により、県経済の発展と県民福祉の向上に貢献すべく、企業、労働組合、学識経験者の三者構成組織として昭和35年(1960年)に設立され、半世紀以上の運動・活動を続けてまいりました。
 
当本部は創立以来、県産業界労使、各界の幅広いご支援をいただきながら、

● 生産性向上に関する各種情報の提供
● 人材の育成、経営者・管理者のリーダシップ能力の開発
● 雇用問題、労使関係の安定

などの諸活動を推進しております。

今後はさらに、公益財団法人日本生産性本部や、全国15の生産性機関と連携をとりながら、
 
● サービス産業の生産性向上
● 働き方改革
● 日本企業の国際競争力強化
 
等、生産性運動が取り組むべき課題に対する「価値ある事業」を推進してまいります。
役員 〔敬称略・組織名50音順〕
氏名 組織名 所属役職
名誉会長
菊池  勇
ポーライト(株)
取締役最高顧問
名誉会長
山田 吉隆
川口化学工業(株)
元代表取締役社長
会長
栗田 美和子
(株)デリモ
代表取締役社長
副会長
廣澤 健一
(一社)埼玉県経営者協会
専務理事
副会長
松岡 俊生
(株)埼玉りそな銀行
執行役員
人財サービス部長
副会長
河野 誠
東京電力パワーグリッド(株)
埼玉総支社長
副会長
平尾 幹雄
日本労働組合総連合会 埼玉県連合会
事務局長
副会長
髙井 哲郎
UAゼンセン埼玉県支部
支部長
副会長
幸道 昌浩
UDトラックス労働組合
書記長
理事
二宮  誠
曙ブレーキ工業労働組合
書記次長
理事
草野 三郎 伊藤製パン労働組合
執行委員長代行
理事
萓野 高志
川口化学工業(株)
常務取締役
理事
柳川 聡一
埼玉県勤労者生活協同組合
専務理事
理事
関根 一成
埼玉県経営品質協議会
代表幹事
理事
寺沢 俊哉
埼玉県経営品質協議会
判定委員
理事
橋立 実
埼玉縣信用金庫
常務理事
理事
高場 厚
埼玉交通運輸労働組合
書記長
理事
高梨  肇
(株)埼玉新聞社
クロスメディア局 
管理幹
理事
飯塚  豊
サイボー(株)
常務取締役
理事
小嶋 正弘 JAM埼玉 事務局長
理事
堀口 健治
新電元工業(株)朝霞事業所
取締役 常務執行役員
理事
遠藤 圭介
(株)テレビ埼玉
取締役 営業局長
理事
金谷 慶國
東京電力労働組合埼玉地区本部
執行委員長
理事
鈴木 誠
(株)中川機器製作所 代表取締役社長
理事
大友 謙
(株)武蔵野銀行
常務取締役
理事
石井 詳二
日本ピストンリング(株)
総務部長
理事
濵田  浩
日本ピストンリング労働組合 執行委員長
理事
髙橋 一夫
武州瓦斯(株) 取締役社長室長
理事
橋本 浩二
ポーライト(株)
執行役員部長
理事
神田  良
明治学院大学 経済学部
 名誉教授
理事
長沢 英俊
 関東化学・印刷・一般労働組合
 川口化学支部
執行委員長
監 事
齋木 健志
日本郵政グループ労働組合
関東地方本部
副執行委員長
監事
小倉 誠
株式会社モリタ東京製作所
取締役
経営企画本部長

組織概要

■組織名埼玉県生産性本部
■所在地〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-4 埼玉建設会館6F
■電話番号048-762-7884
■FAX番号048-862-1000
■代表者
会長 栗田 美和子

賛助会員制度のご紹介

賛助会員会員の皆様からいただく会費は、社会経済システムの改革や企業・組織の生産性向上に反映されるように生産性運動の展開に使われ、わが国、埼玉県下の社会経済の健全な発展に貢献しています。 ぜひ多くの皆様のご入会をお願い申し上げます。
会員特典
•会員月例研究会(当本部と日本生産性本部共催)のご参加(無料)
•「生産性手帳」の送付
•経営コンサルタントによる経営診断、経営相談
各種割引
•埼玉県生産性本部、(公財)日本生産性本部主催事業の賛助会員割引適用
•生産性出版発行の書籍・手帳・映像教材の割引販売
賛助会費
組織規模や形態に応じた会費をお願いしております。
下記より会員担当までお問合せください。
•TEL: 048-762-7884(会員担当)
埼玉県生産性本部
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-4 埼玉建設会館6F
TEL:048-762-7884
FAX:048-862-1000
E-mail:info-spc@spc-net.gr.jp
TOPへ戻る